マイペース主婦のゆる〜り日記

新米主婦の自由日記です。日々の出来事や、思ったこと感じたことをゆるりと書いていきます(^^)

マイペースにいこう⭐︎

今回もまた良くない結果だったので、落ち込んでしまいました💦

昔から人と比べて勝手に焦ったり、人を羨ましがったりが多いかも。

 

「もっと自分のペースでいこう」

頭では分かっていても、なかなか思うようにいかない。

色々深く考えすぎて、力入りすぎかな?

もう少しリラックスしてみよう。 

 

また次の良い結果に繋がるように、

「今」の時間を大切に、自分の「今」できることをしてみよう。

 

f:id:usagisan3103:20170410104917p:image

具だくさんキーマカレー

最近キーマカレーにはまっています。

普通のカレーも好きだけど、キーマカレーなら色んな野菜をみじん切りにしたらいいし、たくさん野菜とれる(^^)

野菜嫌いな人にも、細かくみじん切りにして隠してしまえばOK🙆笑

ちなみに今日は玉ねぎの他に、トマト&エリンギ&ピーマン&にんじん&かぼちゃを追加で入れてみました♪

f:id:usagisan3103:20170405200429j:image

他に何入れたら美味しくなるかしらー

色々試してみよう(^^)

美味しいすき焼きともう一つの喜び

あっという間に4月になりましたね🌷

入学式や入社式など、あちこちで新人デビューですか。

私もそんな初々しい時期があったんだと思うと、なんだか懐かしいなぁ。。(笑)

 

先日、父が定年退職を迎えたので、ささやかながらお祝いですき焼き食べに行ってきました。

 

ジャジャーン♪(笑)宮崎県産黒毛和牛です。

f:id:usagisan3103:20170403092959j:image

 

これをすき焼きにするとこんな感じ✨

f:id:usagisan3103:20170403093139j:image

お肉とろけました⭐︎⭐︎⭐︎

 

普段なかなか行けないお店でしたが、美味しいと喜んでもらえました♪

 

父は教師なのですが、ちょうどそのお店に父の教え子が働いていて、帰り際に偶然の再会!なんと30年ぶりだったようですが、お互いすぐわかったようです。

 

教師はかなりしんどい職業だと思いますが、こうやって自分の教え子が立派に成長した姿を見れるのは相当嬉しいことでしょう(^^)

喜んでいる父を見て、私も嬉しくなりました(^▽^)

切り替えられる人になろう

昨日夜やってた「クイズタイムショック」見て、制限時間にどんどん答えられるなんてすごいなーって思った(^^)

でも、高学歴で頭が良いからもちろん全問答えられるのでは?なーんて思ってたけど、緊張して焦ると答えられないなんて場面もあって、やっぱり同じ人間なんだなと、少し安心(笑)

 

私も、今までテストや受験や就職試験なんかで、緊張して焦って解けなかった経験が何度もあります。

たとえどんなに勉強して知識が身についていたとしても、本番で力を出せなかったら悔しいですね(><)

 

もし試験で解けない問題が出て止まってしまったら、「いくら考えても解けない、、もう少しゆっくり考えたら解けるかも」

そう頑張っているうちに時間はどんどん過ぎてしまい、他の問題を解く時間がなくなって焦ってしまいます。

 

もし解けない問題で止まってしまったら、「もう少しゆっくり考えたら解けるかも、でも、時間ないから先に他の問題をやろう!」と切り替えることがとても大切です。

 

緊張して焦る場面でも、落ち着いて気持ちを切り替えられたら、良い結果に繋がりそうですね☆

バランス感覚を鍛える

バランス感覚がないなーと以前から感じています(^^;

最近ボウリングをする機会が多いのですが、もっと安定して投げられるようになりたいなあと思った時、自分にバランス感覚が足りてないことに気づきました。

 

家にあるwii fitをたまーにしているのですが、片足で立つとかなりふらふら(><)なかなかバランスよく立てませ〜ん。。

 

やっぱり少しずつでもいいから、毎日鍛えることが大事ですよね。

バランス感覚がなかったら、転倒して怪我にも繋がりますもんね💦

歳取るにつれてどんどん体力も落ちてしまうし、いまのうちに!

 

自分の体を守るためにも日々鍛えていきましょう☆

内臓型冷え性

昔から冷え性なのですが、最近お腹の冷えが気になるようになりました。

お腹を触るとひんやり冷たいのです。

調べてみると、「内臓型冷え性」という言葉を見つけました。

 

内臓の動きが低下すると、便秘や下痢を起こしやすいそうです。私はお腹が弱いので、冷えている証拠かもしれません。

また、内臓が冷えると体の芯から冷えてしまい、なかなか体が温まりにくいそうです。

 

内臓型冷え性の対策としては、、、

①体を保温する

腹巻きや靴下、重ね着などをして、体を保温することは大事です。
また寝ている間は、新陳代謝が低下して身体は冷えやすいので、寝るときに温かくして休むことも内臓の冷え対策としても重要です。

内臓冷えを解消するにはおへそよりも1~2センチ下のところにカイロを貼るのもいいそうです。

 

②適度な運動をする

激しい運動をするより、ヨガやウォーキングが効果的だそうです。

歩くことでふくらはぎの血流が良くなり、全身が温まります。

ふくらはぎを揉んだり、ストレッチをするなどして下半身を鍛え、血流を良くすることが大事ですね。

 

③お腹のマッサージ

おへそ周りにはリンパが多く集まっているので、よく揉みほぐしリンパの流れを改善することで内臓を温めてくれるそうです。

 

④内臓を温める食生活を心がける

f:id:usagisan3103:20170327143159j:image

食事の中では、必ず1つは温かいものを取り入れることが重要です。

温かいお味噌汁や、温かい飲み物など。

サラダなど生野菜は体を冷やすので、食べるときは必ず温かいスープなどと一緒に食べた方が良いです。
冷たい水や冷たいジュースは避けて、白湯やお茶、ジュース等は常温で氷は入れずに飲むようにした方が良いでしょう。

 

食べる時によく噛むのも、内臓型冷え性に効果ありだそうです。最低30回は噛む習慣にすると良いでしょう。
胃腸の負担を減らし、消化を促進し、働きも良くなるそうです。

普段から冷え性を感じていたのですが、適度な運動もあまりできていなかったり、食事の際に噛む回数が少なかったり、なかなかできていないことが多かったかな(^^;

日々の運動や食生活を見直して、冷え性を改善させるぞ!

節約に繋がること

買い物に行くと、つい余計なものまで買ってしまいがちですよね。

今日買わなきゃいけないものは一つだけだった。それなのに、店内を見て回っているうちにカゴの中についつい。。。

そのうち必要だから、安いから、、等と理由つけてついつい(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

以前の私なら、「まだ今すぐいらないけど安いから買っとこう」等と、ついつい買ってしまっていたのですが、最近は本当に今必要なのかを考えて買えるようになりました。

安いものや、新商品には弱いですが(笑)本当に必要なのかを一度立ち止まって考えることで、無駄なものを買うことが少なくなっています。

 

安いものに出会えるとお得を感じますが、今本当に必要かを考えることで節約に繋がります。

意識を変えることで、家計の無駄を減らせそうですね!